玄の世界 ブログ作品のつぶやき あまりにも華やかな色彩に慣れている我々現代人は、真暗な世界を前にすると恐れを感じる。白と黒の世界には寂しさを感じてしまう。 古代の字書『説文解字』によると“玄は幽遠なり、黒にして赤色有るを玄となす“と。 そして暗黒はまたすべての根源である。それは綿々と続いてゆき新たな光を生み出す。青・赤・黄そして白の世界が現われて来る。 それは希望そして夢 タグ 作品 書画教室 書道教室 関連記事 真の書藝術 白龍舎 純陽子「写経について」府中市老人大学講演顔真卿の筆法顔真卿自書告身帖「魯」 特製平面瓦板福寿海無量 蓮書は何を以って芸術と成りうるのだろうか?《後編》 投稿ナビゲーション 黄金鶴福寿海無量 蓮